2018年度ニュース

MIDLの中分子IT創薬プロジェクトが科学新聞で紹介されました。

2018年 9月 26日
秋山泰教授(MIDL研究代表者)と大上雅史助教(同研究分担者)のインタビュー記事が掲載されました。

秋山泰教授らの研究がKawasaki SkyFront i-Newsletterで紹介されました。

2018年 9月 19日
秋山教授らが取り組んでいるスーパーコンピュータTSUBAMEを活用したペプチド創薬について、また、MIDL殿町拠点(川崎区殿町)での活動を紹介しています。

大上雅史助教が、平成30年度東工大挑戦的研究賞を受賞しました。

2018年 9月 14日
MIDLの研究分担者である大上助教が、平成30年度東工大挑戦的研究賞を受賞しました。

大上雅史助教が、第17回船井研究奨励賞を受賞しました。

2018年 9月 13日
MIDLの研究分担者である大上助教が、公益財団法人 船井情報科学振興財団から第17回(平成29年度)船井研究奨励賞を受賞しました。

「県内工業・理数系高校生と研究者との交流会」に参加しました。

2018年 8月 17日
2018年8月10日(金)に開催されました「県内工業・理数系高校生と研究者との交流会」にMIDLから和久井直樹研究員が参加し、研究の紹介や高校生との対談を行いました。

「キングスカイフロント 夏の科学イベント2018」に参加しました。

2018年 8月 3日
2018年8月1日(水)に開催されました 「キングスカイフロント 夏の科学イベント2018」で、 MIDLは「タンパク質ドッキングゲームに挑戦しよう!」を出展しました。

東京工業大学と川崎市のイノベーション推進に関する連携協定の締結について

2018年 5月 23日

東京工業大学と川崎市は2018年5月21日(月)にイノベーション(技術推進)に関する連携協定を締結しました。
地域発のイノベーションの創出、研究成果の実用化、人材育成、などの5項目でさらなる連携・協力を進め、イノベーション創出に貢献していきます。

[ecosysytem]地域イノベーション・エコシステム形成プログラム 東工大・川崎市拠点 キックオフシンポジウムを開催しました。

2018年 4月 13日
2018年3月22日(木)に開催しましたキックオフシンポジウムの開催報告です。