東京科学大学イノベーション研究推進体

  • ご挨拶
  • 概要
  • 研究開発テーマ
  • プロジェクト紹介
  • News & Event
  • メンバー
  • 成果紹介
  • 中分子創薬に関わる次世代産業研究会(IMD²)
  • お問合せ
  • English
  • Home

受賞

中分子IT創薬研究推進体 > 成果紹介 > 受賞

2020年度

  • 情報処理学会バイオ情報学研究会優秀プレゼンテーション賞 大上雅史
    題名「 GBDTによる化合物の血液胎盤関門透過性予測 」
  • 令和2年度「情報化促進貢献個人等表彰」経済産業大臣賞   関嶋政和
    業績名「創薬基盤「VisINet」の構築及び新型コロナウイルスのファーマコフォアの構築」
  • Oxford Journals – JSBi Prize 大上雅史
    業績名「網羅的なタンパク質間相互作用予測」

2019年度

  • 平成31年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 大上雅史
    業績名「生体内のタンパク質等の相互作用の網羅的な予測研究」
  • 2019年度東工大挑戦的研究賞(末松特別賞受賞) 正木慶昭
    研究課題名「RNaseH 依存オフターゲット効果を抑制する化学修飾核酸の開発」

 

2018年度

  • 第56回日本生物物理学会年会 若手招待講演賞 大上雅史
    発表研究題目「スーパーコンピューティングによる網羅的タンパク質間相互作用予測法の開発と予測結果データベースの公開」
  • 平成30年度東工大挑戦的研究賞 大上雅史
    研究課題名「細胞内PPI阻害を可能にするin silico中分子設計技術の開発」

 

2017年度

  • 第6回生命医薬情報学連合大会(IIBMP2017)優秀ポスター発表賞 和久井直樹
    タイトル「Exploring the selectivity of inhibitor complexes with Bcl-2 and Bcl-XL: a molecular dynamics simulation approach」
  • 第17回船井研究奨励賞 大上雅史
    テーマ「立体構造情報に基づく網羅的なタンパク質間相互作用予測技術に関する研究」
© 2024 MIDL, Institute of Science Tokyo, All Rights Reserved.