「中分子創薬に関わる次世代産業研究会(IMD²)第1回 基礎講座」を開催します。
56名の方のご参加を頂きました。ご来場誠にありがとうございました。
「IMD²基礎講座」では、IT創薬とは何かについて基礎的な知識を身につけていただくことに主眼を置き、創薬におけるIT参入の機会を探ってまいります。
各回は、Basic, Seeds, Needsの3部構成により構成し、各パートで以下の内容に関する講演や創薬開発の現場の状況に関する情報を提供いたします。
さらに、各分野の専門家と参加者の皆様とのディスカッションを通して、中分子創薬に関わる研究開発において生まれる新たなビジネス領域へ展開の可能性を模索してまいります。
<Basic> 創薬プロセスの基礎について
<Seeds> IT創薬の技術について (総論と各論)
<Needs> 創薬における現場のニーズについて
■日 時:2019年8月29日(木)14:00~17:10(受付開始 13:45~)
■会 場:K-NIC (Kawasaki-NEDO Innovation Center)
川崎市幸区大宮町1310番地 ミューザ川崎セントラルタワー5階
※JR川崎駅西口からペデストリアンデッキで直結(徒歩1分)
■プログラム
1) 14:00~14:10 企画説明 川崎市産業振興財団 ライフサイエンスチーフコーディネータ 河野 裕 氏
2) 14:10~14:50 <Basic>「基礎的な創薬プロセスについて」
川崎市産業振興財団 ライフサイエンスチーフコーディネータ 河野 裕 氏
3) 14:50~15:50 <Seeds>「IT創薬の基礎から最先端技術まで」
東京工業大学 情報理工学院 准教授 石田 貴士
4) 16:00~16:30 <Needs>「事業紹介と、IT技術へ期待すること」
田辺三菱製薬株式会社 創薬本部 創薬基盤研究所 高熊 万之 氏
インタープロテイン株式会社 事業開発本部長 小松 弘嗣 氏
5)16:40~17:10 情報交換会(参加費無料)
■定 員:50名
■参加費:無料
■参加申込: 参加申込の受付を終了しました。
申込締切:2019年8月22日(木)
※申込人数が定員に達しましたら、締切前でもお申込みを終了させていただきます。
※参加受付として、8月26日(月)にリマインドメールを配信いたします。
■問合せ先
公益財団法人 川崎市産業振興財団
地域イノベーション・エコシステム形成プログラム
中分子創薬に関わる次世代産業研究会(IMD2)事務局
担当 : 鈴木、町田、中江、木寺
E-mail : chiiki-eco[at]kawasaki-net.ne.jp
TEL : 044-548-4166